注目企業メモ アクシス(4012)

投資

個人的に注目している銘柄を、メモとして残しておきます。
今回取り上げるのは、アクシス(4012)です。

企業概要

・システム開発会社。
・システムインテグレーション事業(業務アプリケーション開発/金融中心、インフラ構築、保守・運用サービス)とITサービス事業(クラウド、セキュリティ、デジタルコンサル)を展開
・主力は金融系業務システム開発(売上の約60%)
・クラウドサービスの自動車リアルタイム運行管理「KITARO」は車両の位置情報や走行距離等を常時把握するサブスクリプションモデル。

基本データ

時価総額60億円
PER(予) 10.8倍
PBR(実)1.73倍
配当利回り(予) 1.81%
ROE(実) 16.66%
自己資本比率73.9%

メモ

・過去5年のPER平均値:18.2倍(最大値94倍・最小値8.2倍)

・過去2年のPER平均値:11.6倍(最大値14.2倍・最小値8.2倍)

・過去のPER水準からすると、現在のPER(10.8倍)は割安圏内で、底も限られるか


・SIer(システムインテグレーション)業界のスタンダード市場のPERの中央値は12倍

・直近4年でEPSは2倍になっているが、株価は下げ続けている(直近2年は横ばい)


中期経営計画では、2027年12月期に売上高 120億円以上 (2024年12月期の予想から60%増 CAGR17%)、営業利益 15億円以上 (2024年12月期の予想から 100%増 CAGR25%)と今後の成長可能性も示している


・ただし、SIer関連株は、成長していても割安のまま放置されている銘柄が多く、いわゆるマネートラップに陥る可能性がある。


配当性向は、上記の中期経営計画で、毎年5%上げ、35%を目指すと公表している

・流動資産合計39億円に対し、負債合計は11億円とキャッシュも十分。


・2月6日の決算での、増配を予想して買いを入れる(昨年も同時期に、増配を公表し、株価上昇)

コメント

タイトルとURLをコピーしました